学び 成長 進化

合同会社隼総研は
知とまっすぐ向き合う会社です。

合同会社隼総研は
知とまっすぐ向き合う会社です。

下向きの矢印

concept

わたしたちは、
たくさんの人々とのつながりを構築し、
そのつながりのなかで学び、成長し、
進化し続ける企業でありたいと考えています。

街のイラスト HAYABUSA SOKEN
  • 統計学ベーシック講座の画像 Udemyベストセラー

    オンライン学習

    統計学ベーシック講座 【確率分布・推定・検定】

    難解な数式は最小限に設計した、はじめて統計学を学ぶ方に最適な「統計学ベーシック講座」です。豊富な図を用いたスライド形式で、順を追って流れでご説明していきます。2021年3月に公開後、ベストセラーに。これまでに30,000人以上の方に受講登録いただいています。

  • 統計検定®2級対策講座の画像 Udemyベストセラー

    オンライン学習

    統計検定®2級対策講座

    統計検定®2級は「大学基礎課程」レベルの統計学の基礎知識の理解と習熟を検定する資格試験です。本コースにおいても、記述統計にはじまり、確率統計、推測統計、仮説検定、線形モデル、という統計学の教科書に準じたオーソドックスな流れでカリキュラムを構成しています。すでに25,000人以上の方にお選びいただいたベストセラーコースとなっています。※統計検定®は一般財団法人統計質保証推進協会の登録商標です。また、本コースは統計検定主催社側から公認されたコンテンツではございません

  • 微分積分ベーシック講座の画像

    オンライン学習

    微分積分ベーシック講座

    微分積分の基礎を効率的に学べるベーシック講座です。本コースは微分積分に苦手意識を抱いた経験のある方を対象とした微分積分の基礎講座です。微分積分は「難しいけど、おもしろい」テーマです。統計学や機械学習の勉強のために微分積分を学び直したい方はもちろん、大人の学び直しとしてもういちど微分積分の学び直しにチャレンジしてみたい、という方もぜひこの講座をご利用ください。確かに微分積分には難しい側面もありますが、まったく理解できないというほど難しいものではありません。むしろ「ちょうどよい難しさ」があって、それが、「わかる!」という楽しみにつながる…それが微分積分というテーマです。

  • その他のコースの画像

    オンライン学習

    その他のコース コースマップ

    上記ののほか、幅広いテーマについてコースを公開しています。詳細は以下のリンクからご覧いただけます。

  • 統計検定®2級対策テキスト&問題集の画像

    書籍

    統計検定®2級対策テキスト&問題集

    3万人超が受講した試験対策講座を書籍化しました。試験の必修ポイントを豊富な図解を交えてわかりやすく解説しています、「本当にわかりやすい」などと好評をいただいた講義を本書でも体験できます。

ふきだしのイラスト voice 受講者の声

  • 解説や例えが文系でもとてもわかりやすい。

  • 出てくる用語を、意味・意義をしっかり説明してもらえるので、分かりやすいだけでなく、非常に「覚えやすい」です。

  • 図も整理されていて、説明も非常に分かり易い。

  • 後半のレクチャーになっても前半で説明のあった大事なポイントを丁寧に説明しているので、分かりやすかった

  • 基本的なことから解説してくれるので安心です。

  • 統計検定3級のために、市販の教科書と並行して利用しました。図、アニメーションがわかりやすい。教科書を読んでもいまいちイメージをつかみにくかった部分について、この動画で解消できました。

  • 統計学の基本的事項について、短時間ですが簡潔にまとめられており、わかりやすかったです。

    • テクニック論ではなく、本質を学べるので知識を定着させることができた。

    • 参考書も買いましたが、あちらだけではとても読み進められなかったでしょう。この動画に出会えてよかったです。

    • こちらの動画で勉強して、無事統計検定2級合格しました。ありがとうございます。 スライドを資料として配布していただけたので、そちらをテスト勉強に使いました。推定・検定も手順を追って理解でき、暗記に頼らずしっかり身についたと思います。

    • とにかくわかりやすいです!! 統計検定2級を勉強して、何度か試験を受けたのですが 知識の定着がしっかりできていない状態だったこともあり毎回不合格でモチベーションが下がっていました。 この講座に出会って良かったと思うと共に、講師の方に感謝しています。

    • 体系的に統計検定2級レベルの知識を学ぶことができました。解説は統計検定公式の教科書よりも詳しくてわかりやすいです。

    • 初学者なので、当たり前と思われることまで丁寧に説明してくださるのでとてもわかりやすいです。

    • 事例が具体的でわかりやすく、説明も丁寧なため。 スライドがわかりやすく整理されているため、復習しやすい。

    • とても分かりやすいです。 特に共分散の考え方など、他の参考書では式しか書いて無く、頑張って覚えていましたが、考え方を理解することで、式を忘れていても何とか対応できそうな気がします。

    • 統計学の入門書を一読し、基礎的な統計用語を把握した後で、この講座を繰り返し受講すれば、かなり理解できる思います。また、講義内容も、受講者が理解できるよう工夫されているよう感じました。

    • 本を読むだけではわかりづらい点を具体例を交えてお話いただけるので大変勉強になりました。 小まめに小テストが入っている点がなおよいです。

    • テクニックではなく、基本的な考え方について説明があるため基礎力を養うのに大変訳にたったと思います。

    • かなり詳しく解説されていました。講座の進め方が良いので理解しやすいです。図表を用いた説明で何故そうなるのかまで理解できました。

    • 回帰直線がxとyの重心を必ず通ると言う説明に凄く納得がいった。

    • 微積分すら知らない状態だった私でもこちらのコースのおかげさまで無事に統計検定二級に合格することができました。個人的に1番よかったところが公式を丸暗記すればいいという検定特化の学習内容ではなかった点です。こちらのコースでは何故そうなるかという背景知識まで含んでおります。そのため、複雑な式でもすらすら頭にはいってきました。

    • 統計検定2級のメインともいえる、区間推定・検定のところがまとまっていて学習がしやすいです。他の教科書だと情報がバラバラなので何を覚えていいのか混乱しますが、この講義のスライドは覚えなきゃいけない要点がスライドにまとまっているので分かりやすかったです。スライドにまとめていただいた内容をプリントアウトして、試験前のまとめにも使用させていただきました。

      • すばらしい、このようなコースを探していました。 おかげで勉強がはかどります。 ありがとうございます!

      • 本コース自体の内容は非常に有益で、あいまいな点の整理に役立った。 ただし、統計検定準一級の合格を目指して全体を見たときにカバーする範囲が狭すぎます。続編の早期な開講を期待しています。

      • 例題のレベルが丁度よく、公式等の使い方の理解が深まった。このような例題説明→ポイントの説明というスタイルは個人的には嬉しい。欲を言えば問題の数が2倍くらいは欲しかった(Y=X^2の変数変換やヤコビアン等)。お忙しいとは思いますが、早く続編を期待しています!

      • 講師の説明が分かりやすく、資料も見やすく、理解が大きく進みました。 完全に理解できるよう、繰り返し学習したいと思います。

      • いつもありがとうございます。 今回もすごいわかりやすい内容で 統計検定準一級へのはずみをつけることができました。 統計検定2級を取れたのも先生のおかげです。 これからも先生の講座を活用して成長していきたいです。

        閃いた電球のイラスト blog お役立ちブログ

        統計学やデータサイエンスの学習に役立つ記事を公開中!

        view all
        view all

        news お知らせ

        view all
        • 『この1冊で合格! 宮本翔太の統計検定(R)2級 テキスト&問題集』を出版しました

        • 『ビジネススキルとしての相関分析・回帰分析入門講座』をUdemyにてリリースしました

        • 『Excelデータ集計・グラフ作成「考え方」講座』をUdemyにてリリースしました

        view all

        company 会社概要

        会社名
        合同会社隼総研
        代表者
        宮本 翔太
        住所
        東京都足立区千住一丁目4番1号東京芸術センター10階
        設立日
        2020年9月4日
        統計学を学び活用している人物のイラスト